こんにちは(*・ω・)ノ
最近時間をかけて作成してきた年賀状がそろそろ完成。
出す枚数が年々減っていたのですが、今年はちょっと増え、凝ったものに。
あと2,3日中に投函出来そうです。

登場人物
●与幸吉
呪術高専 京都校 二年 メカ丸の本体
「天与呪縛」の持ち主で「傀儡操術」の使い手
”縛り”を結び夏油側に協力していた内通者
●夏油傑
特級呪詛師
「呪霊操術」の使い手
●真人
特級呪霊
「無為転変」の使い手
●五条悟
特級呪術師
「無下限呪術」の使い手
●伊地知潔高
呪術高専 補助監督
【七海班】
●七海建人
1級呪術師
●猪野琢真
2級呪術師(昇級査定中)
●伏黒恵
呪術高専 一年 2級呪術師(昇級査定中)
「十種影法術」の使い手
【禪院班】
●禪院直毘人
特別1級呪術師
●禪院真希
呪術高専 二年 4級呪術師(昇級査定中)
呪具の扱いなら学生一 特級呪具「遊雲」を所持
禪院真衣の姉
●釘崎野薔薇
呪術高専 一年 3級呪術師(昇級査定中)
「芻霊呪法」の使い手
【日下部班】
●日下部篤也
呪術高専 東京校 二年担当 1級呪術師
●パンダ
呪術高専 二年 準2級呪術師(昇級査定保留中)
突然変異呪骸
3つの核を持っている
【冥冥班】
●冥冥
1級呪術師
●憂憂
●虎杖悠仁
呪術高専 一年(1級査定保留中)
宿儺の『器』
「逕庭拳」の使い手
●漏瑚
特級呪霊 頭が富士山
●花御
特級呪霊
独自の言語体系を持っている
●脹相
呪胎九相図 長男
●蝗GUY
バッタの呪い
『宵祭り編』与幸吉VS真人から
『渋谷事変』で真人が漏瑚、脹相と合流するまでが収録されている10巻。
『宵祭り編』
与幸吉VS真人の結末は?
『渋谷事変』
10月31日、渋谷周辺に”一般人のみが閉じ込められる帳”が降ろされることに。
五条悟単独での渋谷平定が決定し、4つの班が帳の外で待機することに。
渋谷駅地下で五条悟を待っていたのは?
【冥冥班】が向かった明治神宮前駅の惨状とは?
現在連載中の『渋谷事変』に突入。
これから先の展開が楽しみになってきますm(__)m
最近時間をかけて作成してきた年賀状がそろそろ完成。
出す枚数が年々減っていたのですが、今年はちょっと増え、凝ったものに。
あと2,3日中に投函出来そうです。
呪術廻戦⑩

登場人物
●与幸吉
呪術高専 京都校 二年 メカ丸の本体
「天与呪縛」の持ち主で「傀儡操術」の使い手
”縛り”を結び夏油側に協力していた内通者
●夏油傑
特級呪詛師
「呪霊操術」の使い手
●真人
特級呪霊
「無為転変」の使い手
●五条悟
特級呪術師
「無下限呪術」の使い手
●伊地知潔高
呪術高専 補助監督
【七海班】
●七海建人
1級呪術師
●猪野琢真
2級呪術師(昇級査定中)
●伏黒恵
呪術高専 一年 2級呪術師(昇級査定中)
「十種影法術」の使い手
【禪院班】
●禪院直毘人
特別1級呪術師
●禪院真希
呪術高専 二年 4級呪術師(昇級査定中)
呪具の扱いなら学生一 特級呪具「遊雲」を所持
禪院真衣の姉
●釘崎野薔薇
呪術高専 一年 3級呪術師(昇級査定中)
「芻霊呪法」の使い手
【日下部班】
●日下部篤也
呪術高専 東京校 二年担当 1級呪術師
●パンダ
呪術高専 二年 準2級呪術師(昇級査定保留中)
突然変異呪骸
3つの核を持っている
【冥冥班】
●冥冥
1級呪術師
●憂憂
●虎杖悠仁
呪術高専 一年(1級査定保留中)
宿儺の『器』
「逕庭拳」の使い手
●漏瑚
特級呪霊 頭が富士山
●花御
特級呪霊
独自の言語体系を持っている
●脹相
呪胎九相図 長男
●蝗GUY
バッタの呪い
『宵祭り編』与幸吉VS真人から
『渋谷事変』で真人が漏瑚、脹相と合流するまでが収録されている10巻。
『宵祭り編』
与幸吉VS真人の結末は?
『渋谷事変』
10月31日、渋谷周辺に”一般人のみが閉じ込められる帳”が降ろされることに。
五条悟単独での渋谷平定が決定し、4つの班が帳の外で待機することに。
渋谷駅地下で五条悟を待っていたのは?
【冥冥班】が向かった明治神宮前駅の惨状とは?
現在連載中の『渋谷事変』に突入。
これから先の展開が楽しみになってきますm(__)m
コメント